/

【超入門】サロンスタイル撮影のはじめかた

【超入門】サロンスタイル撮影のはじめかた

おはようございます。

骨格と癖毛のお悩みはお任せください

ARhairのマスオカです。

 

今日は自分で撮れるサロンスタイルのヘアスタイルの作り方をレクチャーさせていただきます。

 

今回は超入門編

まずは、

モデルさんを用意します。

こちらのモデルさん

おでこが可愛いです。

来られたモデルさんを仕込みます。

今回はカラーとカットをさせていただきました。

僕は撮影の時もサロンワークと同じようにカウンセリングをします。

その子がなりたいイメージを聞き出す事はとても大事です。

 

これはサロンワークでもしてる事ですが、なりたいイメージを聞き出すだけでは無くて、モデルさんがどうなれば輝くかを観察します。

そしてその上で提案していきます。

 

僕は、前髪を短くしたらこのモデルさんの個性が際立つなーと思って提案したのですが、前髪は長い方が好きという事で、長めに残す事にしました。

(無理にはお願いしません、モデルさんのこだわりも尊重します)

 

(´-`).。oO今回は初対面だったので、もう少しコミュニケーションが深まれば、前髪切らせてもらえるかなー…

 

で、気をとりなおして

 

カラーカットです。

カットしてる時の写真無くてすみません^_^;

ハイライト入れて、

全体は柔らかいマット系のカラーにしました。

レングスを切って、少しトーンダウンする事でヘルシーな印象になります。

カラーカットをした後に衣装に着替えてもらいます。

スタイリング

今回はトップだけロッドで巻きました。

 

 

メイクはサッコが担当

で、撮った写真がこちら

 

 

前髪が長いスタイルの撮影の時、

 

 

↑長い側が奥にある状態で撮るとカジュアルな印象に

 

長い側が手間にある状態で撮るとアンニュイな印象になります。

 

所用時間はカラーカットさせていただいた場合、モデルさん来店から撮影終了まで約3時間ぐらいです

 

よく、カメラの設定とか聞かれますが、条件で変わって来るので設定を同じにしても同じ写真は撮れないと思うのですが…

 

一応載せておきますね。

カメラはCanon6D MK2

iso160  f3.2  1/160

ストロボは天井にバウンスさせてます。

 

機材やら設定やらも大事ですが、どういうイメージの写真を撮りたいのかってのが大事です。

イメージに合うモデルさん、メイク、衣装、アングルを準備すればカメラの設定は自然と決まってきます。

僕らは美容師です、まずは目の前の方がどうすれば素敵に輝くかを考え、自分らしい味付けをするかが大事です。

 

さあ!髪を切りましょう!!

 

ARhairでは一緒に働く仲間を募集しています。

面接・見学随時しておりますので、

ご希望の方はオーナー益岡までご連絡下さい。

アールヘアのリクルート             

 

blog author

益岡 純一

益岡 純一