2018年04月30日 / 益岡純一
ヘアカラーで透明感のあるブルーブラックを大阪市旭区のARhairで

こんにちは
骨格と癖毛のお悩みはお任せください
ARhairのマスオカです
昨日のお客様
【オーダー】
今の髪色が職場でアウトなので、暗くしたい。
前回、ブルーグレーにしたので、今回はダークトーンのブルーブラックにしたい。
【ビフォー】
毛先のグレーが抜けて黄色くなってます。
このままブルーを乗せると
黄+青=緑
ということで、緑になってしまいます。
そこで
この部分にブルーバイオレットを塗って
その上からブルーを重ねて塗っていきます。
そうする事で、色が抜けてきても緑っぽくなりにくくて美しい色が楽しめます。
【カラー塗布】
根元から毛先までしっかり塗布します。
【レシピ】
黄色い部分の補正
アンビエカラー
BV10+オキシ3% 1:1
全体をブルーにする色
アンビエカラー
チョイスブルー+オキシ3%
【アフター】
ダークトーンのブルーブラックですが光に当たってる部分はすごく透明感が出ます。
職場には
「黒染めしたら青くなっちゃいました」
と言って誤魔化すそうです^_^;
職場等でカラーの制限があるという事があると思いますが、暗くしながらもオシャレにする方法は色々あります。
一度ご相談ください。一緒に考えましょう^ ^
さあ!髪を切りましょう!!
※ARhairでは一緒に働く仲間を募集しています。面接・見学随時しておりますので、ご希望の方はオーナー益岡までご連絡下さい。