2017年09月21日 / 益岡純一
デジタル一眼レフを購入検討しているあなたへ

旭区のマッスン事マスオカです。
大袈裟なタイトルですが
全くカメラの知識が無いのに
「デジタル一眼レフカメラが欲しい」
と言ってる方々に言いたい事があります。
必要ですか?
と
気持ちは解るんです。
僕も何でも最高のスペックのモノが欲しいタイプなんです。
10代の時に初めてパソコンを買った時も
30万以上するMacを買ったけど、結局インターネットぐらいしかしなかった…
Windowsの安い機種で良かった気がします^_^;
そうです。
一眼レフが欲しい方!
同じ感じじゃ無いですか?
最高のスペックのモノを持てばカッコいい写真が撮れる!!
と…
答えは
「ノー」
です。
しっかりと使いこなせない人が持てば「宝の持ち腐れ」です
「じゃー何を買えば良いの」
って思うでしょ。
分析してみたんです。
一眼レフが欲しい人=本物志向=フィルムカメラ
です!!
一眼レフが欲しいあなた、本物志向のあなたが買うべきはフィルムカメラなんじゃないですか?!
90年代に流行した高級コンパクトフィルムカメラがオススメです。
因みに僕はコレ!!
Nikon 35Ti
(ヤフオクで買って昨日届きました)
1993年製!!
特徴は
コノくるくる計(SEIKO製)
ちょっとアップで
この圧倒的アナログ感!!
と
ニッコールレンズ!!
メイドインジャパンです!!
コンタックスT2と悩んだんですが、日常を切り取る感じで使いたくて、レンズが明るいので室内でノンフラッシュ撮影をしたい僕には35Tiかなーという決断でした。
さあ!
デジタル一眼レフカメラを購入検討している方は今すぐ高級コンパクトフィルムカメラを購入するのだ!!
※カメラの使用感などのレビューはちょこちょこブログに書いていきますねー。